ホントに痛い・・・ケナログも僕を助けてくれません
今日はFBでウィークリー。デッキはまた日単です。
一戦目 ○ 雪単フィアッカ
相手の菜々子が詠美を付けたんですが、こっちのデッキに詠美は2枚しか入ってないのですよ・・・
観鈴で手札差を広げて梓、レミィ、アニス等で殴る殴る。
逮捕を打たれても結局観鈴ですぐカバーできてしまうので問題なし。
雪はドローソースがないと逮捕の運用もままなりませんねぇ。
二戦目 ○ 日花凜
日花にアイテムと凜が入ってるタイプ。
観鈴とレイチェルでドローを加速しつつ、沙耶と梓で殴打殴打。
相手の杏を鬼の拳と掃除で返り討ちにしたり宝石魔法対応でバウンスなどで場の主導権を握りつつ桜の出てきた場所を重点的に攻めて最後はPCCで殴りつけて勝ち。
PCCはなかなか出ない、出ても出番があまりない。
というわけでランサーとオーガストと型月を1パックずつ貰いました。
実は今日は加賀百万石祭りの日でして、駅前はすごい人だかりでした。
FBも駅前にあるものだから帰るのにかなり手こずってしまった・・・。
タイミングが悪いw
また今日はマナカナでもウィークリーがあったのでそっちにも参加。
ダブルヘッダーは疲れます・・・。
一戦目 ○ 花月
観鈴に毒電波を喰らってしまったので仕方なく志保で。
志保とレイチェルでは上手くドローが回らず手札に苦しむことに。
こっちが沙耶による4点、向こうは風子と麻婆神父による2点x2を交換しあう状況が続いたが
梓で打点差を付け始め、フィルを利用して相手のデッキをガリガリ削って
最終的には6枚差で勝ち。志保のドローは大きく場を変えられない分結構痛かった。
二戦目 ○ 雪単フィアッカ
さっきと違う人。初手にドローキャラが全く居ないためアグレッシブキャラから殴打開始。
前衛を上手く止められたが掃除なんかを駆使してなんとか打点を稼いでいく。
途中こちら3点あちら4点が一時続いたりもしたがDF皐月とAF梓で
差を縮めて最終的に8枚差で勝利。
またフィアッカが出てこなかった。
三戦目 ● 宙日順風満帆
相手が観鈴、環、レミィと展開してエンド(これで済んでまだ良かったのかしら)
こちらは環の正面に沙織、左上に観鈴でエンド。
これで環を止められるかと思ったが、ここで注意を使って強引に環を動かしてくる。仕方ないので令呪でバウンス。
それでも向こうは手札が潤沢なのでまた環出現。
こっちは梓をAFに出し、観鈴で殴ってエンド。
相手はまた注意を使用、環でパンチ。正面にアルルゥを置くも次のターンにレミィ相打ちから
またも注意使用で環を移動→パンチ。次のターンに注意でアルルゥを動かして環を倒すも最後までこの10点が響いて結局負け。
レイチェルも舞も出てこなかったんだけどなぁ・・・
というわけでランサー2枚は夢と消えました。まあ型月をまた1パック貰えたから良しとするか。
ルールブレイカーでしたがね。
最近日単が手に馴染んでいると感じてきました。良い傾向です。
・・・正直PCC出さない方が勝ってる気がするのは秘密だ。
今日はFBでウィークリー。デッキはまた日単です。
一戦目 ○ 雪単フィアッカ
相手の菜々子が詠美を付けたんですが、こっちのデッキに詠美は2枚しか入ってないのですよ・・・
観鈴で手札差を広げて梓、レミィ、アニス等で殴る殴る。
逮捕を打たれても結局観鈴ですぐカバーできてしまうので問題なし。
雪はドローソースがないと逮捕の運用もままなりませんねぇ。
二戦目 ○ 日花凜
日花にアイテムと凜が入ってるタイプ。
観鈴とレイチェルでドローを加速しつつ、沙耶と梓で殴打殴打。
相手の杏を鬼の拳と掃除で返り討ちにしたり宝石魔法対応でバウンスなどで場の主導権を握りつつ桜の出てきた場所を重点的に攻めて最後はPCCで殴りつけて勝ち。
PCCはなかなか出ない、出ても出番があまりない。
というわけでランサーとオーガストと型月を1パックずつ貰いました。
実は今日は加賀百万石祭りの日でして、駅前はすごい人だかりでした。
FBも駅前にあるものだから帰るのにかなり手こずってしまった・・・。
タイミングが悪いw
また今日はマナカナでもウィークリーがあったのでそっちにも参加。
ダブルヘッダーは疲れます・・・。
一戦目 ○ 花月
観鈴に毒電波を喰らってしまったので仕方なく志保で。
志保とレイチェルでは上手くドローが回らず手札に苦しむことに。
こっちが沙耶による4点、向こうは風子と麻婆神父による2点x2を交換しあう状況が続いたが
梓で打点差を付け始め、フィルを利用して相手のデッキをガリガリ削って
最終的には6枚差で勝ち。志保のドローは大きく場を変えられない分結構痛かった。
二戦目 ○ 雪単フィアッカ
さっきと違う人。初手にドローキャラが全く居ないためアグレッシブキャラから殴打開始。
前衛を上手く止められたが掃除なんかを駆使してなんとか打点を稼いでいく。
途中こちら3点あちら4点が一時続いたりもしたがDF皐月とAF梓で
差を縮めて最終的に8枚差で勝利。
またフィアッカが出てこなかった。
三戦目 ● 宙日順風満帆
相手が観鈴、環、レミィと展開してエンド(これで済んでまだ良かったのかしら)
こちらは環の正面に沙織、左上に観鈴でエンド。
これで環を止められるかと思ったが、ここで注意を使って強引に環を動かしてくる。仕方ないので令呪でバウンス。
それでも向こうは手札が潤沢なのでまた環出現。
こっちは梓をAFに出し、観鈴で殴ってエンド。
相手はまた注意を使用、環でパンチ。正面にアルルゥを置くも次のターンにレミィ相打ちから
またも注意使用で環を移動→パンチ。次のターンに注意でアルルゥを動かして環を倒すも最後までこの10点が響いて結局負け。
レイチェルも舞も出てこなかったんだけどなぁ・・・
というわけでランサー2枚は夢と消えました。まあ型月をまた1パック貰えたから良しとするか。
ルールブレイカーでしたがね。
最近日単が手に馴染んでいると感じてきました。良い傾向です。
・・・正直PCC出さない方が勝ってる気がするのは秘密だ。
コメント